2010年2月7日日曜日

顧問だより、 1 月部会。

電話回線工事のため…
部ログのupが遅くなりましたが、
皆さん、先月末の部会、
お疲れ様でした。
お習字さんからの取り組み、
「かな文字を書いてみよう」
いかがだったでしょう?
「いろは…」の一字を取ってみても、
いくつものかな文字の種類がある。
昔の日本人って、
「便利さ」よりも「おしゃれ」を
追求していたのかも…
などと想像してしまいました(^^)
顧問だより。

3 件のコメント:

  1. おはようございます。

    「おしゃれ」を追求することで広がってゆく世界も、なかなかいいものだなあ…と思わされました。

    そして、お写真!朝から心が豊かになった気分です♪
    ありがとうございます。

    2月の部会、楽しみにしていますね。  部長

    返信削除
  2. 「かな文字を書いてみよう」
    で気づいたことは学校水準の標準的な「かな文字」
    から一歩踏み出すことで古文書も読めるようになるかもしれない、と感じたことですね。
    明治以前の「かな」には数種類あったことは知っていましたが、書道を通じて自然とみにつくことなのだなあ、と。面白い経験でした(^^)

    返信削除
  3. 画像の説明が抜かってましたね(;^ ^ )

    記事の画像は、
    ステーショナリー専用革工房「i-story」の、
    「ロディアメモ帳専用」
    レザーカバーです。

    誕生日のお祝いにいただきました。

    返信削除

ブログ アーカイブ